コロナ禍において、宿泊施設はどこも三密を避ける方策を打ち出しています。その主たるキーワードに「1棟貸切」「1日1組限定」があります。
それらに加えて、消費者にとっては自家用車で行ける「安心な近場」が挙げられます。
弊社のゲストハウス「離れ」は、まさにコロナ禍においても安心できる宿泊施設であり、今の消費者ニーズを満たすキーワードをすべて網羅していると言っても過言ではありません。
観光名所でないから、何もない、人も少ない、そのような環境下で宿泊施設としては厳しいと思っていた時がありましたが、今となっては「ないからこそ安心できる」「ないからこそゆっくりできる」といった無の魅力が浮上してきました。
宿泊されるほとんどのお客様が、その無の魅力を求めてお越しになります。
夜は、懐かしい虫たちの声が聞こえ、見えなかった夜空の星たちにこころまでも癒されます。
とはいえ、プラスアルファとして「ちょっとした楽しみや驚きがあってもいいのでは」といったことから農園ならではの体験付宿泊キャンペーンを実施することになりました。体験内容は、季節によって変わります。
現在の体験付宿泊キャンペーンは、こちらのページでご覧いただけます。
共創パートナーの皆様へ
この体験付宿泊キャンペーンの体験部分を貴社のサービスに置き換えて実施いただくことも可能です。
今のところ、ゲストハウス「離れ」は、1棟のみですが、ニーズがあればゲストハウスを増やす企画もしたいと思います。
ゲストハウスは、古民家だけでなく、空き家再生だったり、移設可能なおしゃれな小屋だったり、色々なスタイルがあっていい、と思います。
いい共創アイデアございましたら是非ともご連絡ください。
タグ :宿泊施設